軽く考えてはダメ!サイズ選びは慎重に

Select size

車種が決まれば次はサイズ選びを行う。ロードバイク選びにおいてフレームサイズは重要な要素。サイズが合わないロードバイクは、ムリなポジションを引き起こし、痛みなどトラブルの原因となってしまうから慎重に選ぼう。
軽く考えてはダメ!サイズ選びは慎重に

自分に最適なフレームサイズを選ぼう

ロードバイクにはサイズがあり、それはフレーム全体の大きさのことを指す。サイズ設定はメーカーにより異なるが、背の高い人には大きなフレームサイズが、背の低い人には小さなフレームサイズが用意されている。

自分の身長に応じたサイズのフレームを選ぶことで、適正な乗車姿勢がとれ、快適なライティングが楽しめる。

2センチ単位で設定されているブランドがあるように、ロードバイク選びにおいてフレームサイズは重要な要素なのだ。

サイズが合わないとトラブルの原因に繋がる

サイズが合わないロードバイクは、無理なポジションを作る要因となり、痛みなどトラブルの原因となってしまうので慎重に選ぼう

自分に最適なフレームサイズは身長や股下寸法からおおよそ割り出される。身長だけでなく、手や足の長さや使う用途も影響するので、最終的なサイズ決定は、経験豊富な店員さんと相談し、実際に乗車してみることをおすすめする。

自転車店にすべてのサイズが揃っていることはまずない

多くの場合取り寄せになる

ロードバイク専門店でも、すべてのサイズが店頭にそろっていることはまずありえない。希望するサイズがあればメーカーから取り寄せとなる場合がほとんど。

気に入ったロードバイクを注文し、取り寄せを行い、組み立てなどの作業を得て納車になるが、納車時により乗り手にフィットさせるため微調整を行うことが必要になる。

女性や小柄な人には適正サイズがないモデルも

女性や小柄な人がロードバイクを始める場合の問題点はサイズだ。気に入ったモデルを見つけたとしても、その選んだロードバイクが自分自身に適正なサイズがないということも多々ある。

というのもロードバイクユーザーは男性が多いため、身長170~175センチを中心としたサイズ展開が主である。そのため、女性用や、小柄な人向けのサイズを用意していないモデルも多い。たとえ気に入ったロードバイクがあっても、自分に合ったサイズがなければ購入しても適切に乗りこなせないので注意したい。

女性向けモデルを探すなら、女性向けロードバイクの選び方で詳細を説明しているので、参考に。

参考リンク 女性向けロードバイクの選び方

サイズの読み方

パンフレットなどに記載されているサイズは、サドルの下に伸びているフレームパイプであるシートチューブやトップチューブの長さで表示されている。

サイズの読み方

ここからがロードバイクを選びにくくしている要因かと思うが、メーカーによって表示単位が異なったり、独自のサイズを表示している。

とくに、S・M・Lといったサイズが記載されていても、すべてのメーカーが共通のサイズではないので、メーカーごとに調べる必要があるのでロードバイクを初めて購入する人にとって非常にわかりにくい。

例:トレック ÉMONDA ALR 6 のサイズ表

身長
(cm)
フレームサイズ
(cm)
シートチューブ(cm)
152~160 47 44.4
158~164 50 47.6
162~170 52 49.3
168~176 54 50.6
174~182 56 53.3
180~186 58 55.3
184~192 60 57.3
190~196 62 59.3
195~202 64 61.3

サイズの選び方

普通の自転車であれば自分にとって小さいサイズのものでも乗れないことはない。しかし、ロードバイクはそうはいかない。どんなに良いロードバイクを購入しても、サイズが適していなければ本来の走りを味わうことができない。

サイズ選びはロードバイクそのものを選ぶことと同じくらい重要なのだ。サイズを決める際のポイントは「安全性が確保できるか」ということと、「ロードバイクの性能を引き出す基本ポジションが確保できるか」の2点。

サイズを決める際のポイント
  • 安全性が確保できるか
  • ロードバイクの性能を引き出す基本ポジションが確保できるか

以下はサドルの高さの調整も含めて、最適なサイズの選び方を説明する。

トップチューブをまたいで足がしっかりとつくサイズか

まずはじめに確認してほしいのは、以下の2点が満たされているかどうかだ。

はじめに確認してほしいこと
  • サドルから前に降りてトップチューブをまたいだ時に、両足の足の裏全体がしっかりと地面に着くこと
  • その状態からほんの少しハンドルを持ち上げて初めて股下にトッブチユーブが当たるくらいの、若干の余裕が確保できること

サイズが大きすぎる場合、トップチューブをまたいだ状態で足が届かなくなり、走行中に万が一バランスを崩した時にそのまま転倒してしまう。こうなったら大事故につながる危険があるので、安全性を確保するためにもまたいだ状態で足が届くようにしよう

ペダルを踏み込んだ時に踵(かかと)でペダルを押せるサイズか

上記の条件が満たされたのであれば、フレームのサイズは合格点。次にサドルの高さを調整して自分に最適なサイズに調整する。

適正なサドル高の調整方法
  • ロードバイクにまたがり、サドルに座る
  • 右足のペダルをいちばん下の位置にもってくる
  • 脚を真っすぐに伸ばして、踵でペダルの軸の部分を踏みこむ
  • 踵がペダルに軽く乗っていて、脚が真っすぐに伸びた状態が適正なサドル高

踵がペダルに乗っている状態でチェック

足がペダルに届かない場合 サドルが高すぎる
ヒザが少し曲がってしまう場合 サドルが低すぎる

ポイントはサドルに乗って走行時のポジションを取り、踵でペダルを踏み込むこと。そして、その状態で膝が伸びきった状態で踵がペダルに届くかどうかだ。

この状態からペダルの足の位置を、実際の走行時に合わせてつま側に移動すると少しだけ膝に余裕が生まれ、効率よくペダルに力を伝えることできるようになる。

無理のない適度な前傾姿勢が保たれているか

サドルの調整後は、ハンドルとの距離感を確かめることも必要だ。

適正なポジションになっていれば、肘が伸びきることなく、少しゆとりをもってハンドルを握ることができ、ハンドリングもブレーキも余裕を持ってコントロールすることができる。

このポジションは前傾がきつくなるが、この低いポジションが空気抵抗を軽減し、高い速度粋の走りを生みだすのだ。

ハンドルが遠いと 前傾姿勢が必要以上にきつくなる
ハンドルが近すぎると 窮屈な姿勢になり、ハンドルを動かしにくくなる

女性は女性向けサイズがあるモデルがおすすめ

最近増えているのが、女性専用設計のロードバイク。一般的なロードバイクと比べて、小柄でパワーの少ない女性向けのフレーム設計やパーツが使われているのが特徴。一般的なロードバイクを購入してから、女性向けにパーツを交換するよりも、コストパフォーマンスに優れているのがうれしい。

モデルによっては、小さいフレームにありがちな乗り味を、素材やフレーム設計に工夫を加えることで解消しているものもある。

女性向けモデルの特長

パーツ 特徴
ハンドル 幅が狭く握りやすいハンドル。ドロップ部は小さな手でもレバーを握りやすい設計。
ギア トリプルギアはパワーがなくても坂道を楽に上がれる。コンパクトクランクのモデルも多い。
サドル 女性の骨盤に合わせたサドルを採用。長時間のライディングでも尻が痛くならない。

女性向けモデルをリリースしているメーカーの一部と、エントリーモデル

サイズの読み方

女性向けモデル アンカー RFA5W

ブリジストンサイクルのスポーツバイク専門ブランドであるアンカーの女性向けモデル。初心者にも安心な設計で爽快な走りを身近に体験できる。サイズが豊富で、140cm台の小柄な人でもロードバイクを楽しめる。

メーカー名 モデル
ジャイアントリブ AVAIL 5
トレック LEXA S
スペシャライズド DOLCE
キャノンデール SYNAPSE WOMEN'S TIAGRA
アンカー RFA5W

フィッティングマシンを備えているショップもある

カタログなどに書いてあるフレームサイズ表示でおおまかな適応身長を知ることができるが、手や脚の長さには個人差があり、身長だけでは正しいフレームサイズを選べない場合も。

自転車店に欲しいモデルの在庫がなければ、その場でまたがってサイズを確認することもできない。そこで身体各部のサイズを専用の計測器で計ることで、適正なフレームサイズを割り出すサービスを行っているショップもある。

まとめ

ロードバイク選びにはサイズが非常に重要な要素を占める。気に入ったからといって自分のサイズにあわなければ後々後悔する。しっかりと自分の体型に適した一台を選びたい。

人気のページ

ロードバイクを買おう

ロードバイク虎の巻カテゴリー