DE ROSA 2019model

レース界で高い評価を得ているデ・ローザは、伝説のフレームビルダーとも呼ばれるウーゴ・デ・ローザが1953年にミラノ郊外クザーノで創業した老舗ブランド。おなじみのハートマークは女性ライダーにも人気だ。ウーゴ・デ・ローサは、13歳からフレームを作りはじめ18歳にして独立。あまりの強さから「人食い」と呼ばれた1970年代のスーパースター、エディ・メルクスにフレームを供給し、絶大な信頼を受けて名声を高めるとともに、多くのプロライダーから愛された。
スチールからアルミ素材への転換期となった1990年代半ばには、その流行に乗り遅れた感もあった。しかし名作「メラク」の発表以降、みごとに転換に成功して、現在ではコルナゴ、ピナレロと肩を並べるハイブランドとしての地位を確立している。現在ウーゴ・デ・ローザは第一線を退き、デ・ローザは息子たちを中心に運営されている。父親が築いた金属フレームの製造技術がブランドの軸足となり、蓄積された知識と経験が最新素材にも活かされている。そのうえでスチール、チタン、アルミ、力ーボンの4素材を駆使して気品あるフレーム生産を行い、近年はカーボンフレームのニューモデルを比較的早いペースで投入。近年はデ・ローザならではの質実剛健なフレームづくりに加えてグラフィック面を強化。近年モデルの艶やかなカラーリングは高い評価をうけている。
ANCHOR/アンカー
国内最大手の自転車総合メーカー、ブリヂストンサイクルが持つレーシングブランド
BIANCHI/ビアンキ
1885年に創立した深い伝統を持つイタリアの代表的自転車ブランド
CANNONDALE/キャノンデール
今なおアルミ製フレームの開発の手を止めない大手ブランド
GIANT/ジャイアント
巨大の名に相応しい、世界最大級のスポーツサイクルメーカー
GIANT
LIV/ジャイアントリブ
世界で唯ーの女性専用バイクブランド
MERIDA/メリダ
ロードやMTB、シティバイクまでも手がける世界第二の大規模メーカー
SCOTT/スコット
欧州と米国の感性が混在した質実剛健ブランド
SPECIALIZED/スペシャライズド
あらゆるジャンルの自転車レースで勝利を掴み取る総合バイクブランド
TREK/トレック
名実ともにトップブランドとしてつねに最先端を走り続ける
Eロードバイク
電動アシスト搭載で、坂道や長距離も負荷軽減
エアロロード
速さを追求し、風の抵抗を減らす設計のバイクで、平坦なコースに最適
エンデュランスロード
快適性重視、長距離でも疲れにくい設計のバイク
オールラウンドロード
軽量かつ剛性高く、上り下りで優れたパフォーマンス
グラベルロード
全地形対応で荷物積載に適し、自然中の冒険に最適
シクロクロス
広いタイヤクリアランス、泥防止設計。競技用途に特化
ロードバイク虎の巻カテゴリー
人気のページ
アマゾンのセールで買うべきロードバイク用品
ボトルは直接口をつけない雑菌が繁殖しづらいタイプがおすすめ必須アイテム・便利なアイテム 新規記事