ボトルは直接口をつけない雑菌が繁殖しづらいタイプがおすすめ

Bottle review

ロードバイクで長距離走る場合や、暑い時期に走る場合、頻繁な給水が求められる。この給水を簡単に快適に行うには自転車専用のボトルを導入することがベスト。その中でもおすすめのボトルであるポディウムチルを紹介する。

ボトルは直接口をつけない雑菌が繁殖しづらいタイプがおすすめ

はじめに

サイクリングは発汗量の多いスポーツである。しかし、風を切って走っていると、その事実を忘れがち。熱中症で倒れないためにも、ボトルだけは必ず携行し、積極的な補水を心がけたい。

自転車専用のボトルならば片手で飲み口の開閉ができるため、走りながらでも飲むことができる。ボトルには様々な種類のものがあるが、ここではキャメルバッグのポディウムチルをおすすめしたい。

どのようなボトルを選べばいいか

走行中に飲みやすいボトルを選ぶ

運動量の多いロードバイクは、水分補給をする場面もたくさん。ロードバイクの水分補給の基本は、「走行しながら飲む」「こまめに飲む」のが正解。つまり、給水のたびに停止して、ボトルの蓋を毎回外して飲むのではなく、そのまま飲むことができるものを選びたい。

つまり、普通の水筒タイプのボトルはロードバイクには不向きで、自転車専用のボトルを選ぶことが大切。

自転車専用のボトルのほとんどがスクイズタイプという口で吸って飲むものだが、飲み口のロックの解除方法や、水の出る量の調整ができるなど、ボトルによって飲みやすさが変わってくる。できれば、簡単に飲めるものを選びたい

ちなみに、飲む際は、しっかりと前を見ながら、ボトルを逆手で持ち、脇を締め、顔の横で飲むのがポイント。

こうすることで視線と身体とロードバイクが安定し、安全走行しながら飲める。なお、ビギナーにありがちなラッパ飲みはワキが広がることで身体が外向きに沿ってしまい、ロードバイクの挙動も不安定になり、非常に危険。

飲む際のポイント
  • しっかりと前を見ながら、ボトルを逆手で持つ
  • 脇を締める
  • 顔の横で飲む
  • ラッパ飲みはNG

水もスポーツドリンクも入れることができるものを選ぶ

水分補給のために欠かせないアイテム。走る距離にもよるが、2本ボトルを準備し、1本は水を入れ、1本はスポーツドリンクなどを入れて使い分けるのもよい。

ステンレスの水筒によってはスポーツドリンクを入れることを推奨されていないものもあるが、基本的には自転車用ボトルはスポーツドリンクを入れても大丈夫なものが多い。

ボトルの代わりにペットボトルを用いるのはアリ?

ペットボトル

どこでも買えるペットボトルは、たしかに便利。だが、ロードバイクには専用のボトルを使いたい。専用ボトルは蓋をわざわざ開ける必要もなく、ボトルケージからサッと取り出してすぐに飲めるので、乗車中のストレスがない。

また、ペットボトルはボトルケージにピッタリと入るように設計されていないため、ボトルによっては乗車中に外れてしまうこともあるので、ハードな走りをする人は特に避けたほうが無難

出先で水分を購入する際は、ペットボトルを買って、中身だけを専用のボトルに入れて使うと利便性が高い。

ボトルにプロテインを入れて走行中に飲むのはアリ?

タンパク質の摂取のためにプロテインを飲んでいる人もいると思うが、粉末プロテインを水に溶かしたものをボトルに入れて飲料代わりに飲むのはやめておいたほうがいい。

プロテインはタンパク質・糖分を多く含んでいるため、作った後にすぐ飲まないと、雑菌や微生物が普通の飲料以上に発生しやすくなるためだ。プロテイン摂取はトレーニングのあとに行うのがベストだ。

おすすめはキャメルバッグのポディウムチル

飲みやすいだけでなく口をつけずに飲むことができる

飲みやすいだけでなく口をつけずに飲むことができる

ポディウムチルの一番の特徴はその飲みやすさ。このボトルのバルブは医療用シリコンで製造されていて、ボトルを押したり吸ったりすると自動で開閉し、水分が出てくるようになっている。一方で、ボトル側面を押さない限り、軽く振ったり、逆さまにしたりしても、漏れてくることはないので、安心してボトルケージに入れておくことができる。

普通のボトルは飲み口を歯か手で引いてオープンしてから飲むのだが、ポディウムチルは飲み口を引っ張り出す必要がなく、片手でボトル側面を押すとバルブが開き、水分が飲み口から出てくる仕組みになっている

ボトルを押す力を調整することで好きな量を簡単に出せるため、飲料が飛び散ることなく、飲み口に口を付けずにちょっと離した位置から飲料を補給できる。口は細菌が多いため、例えばペットボトルで口を付けて飲むと細菌が増えてしまうが、このボトルは口を付けずに飲むことができるため、非常に衛生的

ちなみに、細菌が増えやすい飲料は [麦茶 > 水 > 緑茶 > スポーツドリンク] なので、麦茶を入れるよりもスポーツドリンクを入れたほうがボトルの細菌が増えづらいことを覚えておこう。ただ、スポーツドリンクでも細菌は増えていくため、ボトルに入れた飲料は当日中に飲みきってしまうこと

細菌が増えやすい飲料(上に行くほど増えやすい)
  • 麦茶
  • 緑茶
  • スポーツドリンク

ロック機能があるため乗車時以外も使える

ロック機能

ポディウムチルにはロック機能がついている。ロードバイクから降りてた状態でボトルを持ち歩きする場合は、ポディウムチルのロック機能を使い飲料が外に出ないようにすることができる。ロックしてしまえば、押しても飲料が出ない。

イヤな臭いが少ない

一般的なボトルに使われるポリプロピレン素材は、夏にボトル内の雑菌が繁殖しやすく、イヤな臭いが出やすいのが難点だが、これに使われている特別な素材のポリプロピレンはカビや細菌の繁殖を抑制し、特有のイヤな臭いや味がないのが特徴。

安価なボトルを使う続けると、ボトルに残った雑菌とボトルの素材の臭いが混ぜ合わさり、水分補給をためらわれることになるため、臭い対策は重要なポイント

また、容器によってはスポーツドリンクを入れて持ち運ぶのを推奨されていないものもあるが、このボトルは特に問題なし。ただ、スポーツドリンクを長時間入れたままにしておくとカビの原因となるので、使用後はよく洗うこと。

ある程度の保冷機能

通常のボトルよりも保温性は高いが、ステンレスボトルなどの冷たい飲み物を長時間保つことができるほどの力はない。

一方で、ポディウムチルはステンレスボトルではできない「ボトルごと冷やす」ということは可能。暑い夏は事前に凍らせておけば、飲料という役目だけでなく、保冷剤として使うという手もある。

特に夏のロングライド時は、1本はスポーツドリンクを入れておき、もう1本は水を凍らせておくと便利。

ボトルの洗い方

ボトルには水、栄養ドリンク、ミネラルドリンクなど、いろいろな飲み物を入れて活用できるが、衛生面には気をつけたい。

時期にもよるが、飲み残したまま放置してしまうと、たとえ水でも、カビの原因になる。糖分など入っているドリンクならなおさら。ポディウムチルも雑菌対策されているが、それでも放置したままならカビが生える。走り終わったら早い段階で必ず洗うこと

基本的な洗い方

基本的な洗い方としては、ボトルの中で温水と食器用洗剤を混ぜで振り、勢いよく振って洗浄する。ボトル内側の角に汚れがある場合は、水筒などを洗うためのブラシを使う。ただ、バルブの寿命が縮まるため、バルブの部分にはブラシなどは通さない。

シリコンとバルブの間に汚れが入ってしまった場合はシリコンキャップを外して洗浄する。

おすすめはキュキュットのような泡を吹き付けて洗う洗剤。ボトル本体だけでなく、シリコンやバルブ部分などにも使えるし、手間も少なく細部まで洗剤が届くので清潔を維持しやすい。

便利

キュキュット CLEAR(クリア) 泡スプレー

キュキュット CLEAR(クリア) 泡スプレー

出典 Amazon

カビが生えた場合

カビが生えた場合に最も手軽な方法は重曹を用いること。重曹は掃除から臭い取りなど様々な場面で活躍できるので、持っておいて損はない。

自然にやさしい重曹

自然にやさしい重曹

出典 Amazon

重曹をお湯に溶かして、カビが生えたボトルを30分ほど浸ける。その後スポンジなどでこすり取ってみる。それでもとれないカビは深い根をもった状態なので衛生的ではない。ボトルの交換がおすすめ。

ポディウムチルを格納できるボトルケージ

ポディウムチルは特殊な形ではないので、市販されている多くのボトルケージに格納できる。

超定番のトピーク モジュラーケージ2にも格納できるし、軽量でシンプルかつ値段も安いという3拍子揃ったミノウラ ボトルケージにも格納できる(アルマイト仕上げのAB100-4.5タイプがより軽量なのでおすすめ)。

TOPEAK(トピーク) モジュラーケージ2

TOPEAK(トピーク) モジュラーケージ2

出典 Amazon

オススメ

ミノウラ(MINOURA) 自転車 ボトルケージ AB100-4.5

ミノウラ(MINOURA) 自転車 ボトルケージ AB100-4.5

出典 Amazon

まとめ

ロードバイクである程度の距離を走るのなら、ボトルは必須。安価なボトルもあるが、飲みやすく、衛生的で、冷たさが持続するこのポディウムチルをおすすめしたい。ロングライドの際はボトルを2本準備し、1本はスポーツドリンク、1本は普通の水にしておくと、使い勝手がいい。

色も10種類以上あり、ロードバイク本体と合わせたものを選べるのは嬉しいポイント。

CAMELBAK(キャメルバック) ポディウムチル 自転車用保冷保温ボトル

出典 Amazon

オススメ

CAMELBAK(キャメルバック) ポディウムチル 自転車用保冷保温ボトル 610ml

  • 容量:610ml
  • 保冷保温性能あり
  • 蓋はロック付き
  • 軽い力で水分を出せる

他にも、容量が若干大きいタイプのものもあるので、飲む量が多い人はそちらを選ぶと良いだろう。(値段がそれなりに上がるので、620ml2本使いがコスパの面で考えるとベスト)

CAMELBAK(キャメルバック) ポディウムチル 自転車用保冷保温ボトル 保冷効果2倍 710ml

出典 Amazon

オススメ

CAMELBAK(キャメルバック) ポディウムチル 自転車用保冷保温ボトル 710ml

  • 容量:710ml
  • 保冷保温性能あり
  • 蓋はロック付き
  • 軽い力で水分を出せる

人気のページ

必須アイテム・便利なアイテム

ロードバイク虎の巻カテゴリー