EDDY MERCKX 2019model

http://www.fukaya-nagoya.co.jp/eddymerckx/
「世界最高のロードバイクを開発する」というミッションを掲げて、1980年に設立されたブランド。勝利に貪欲で攻撃的な走りから「ザ・カニバル」(人食い)の異名で恐れられた史上最強のロード選手「エディ・メルクス」が同社の中核となっている。エディ・メルクスの残した偉業は凄まじく、ツール・ド・フランスとジロ・デ・イタリアの5回ずつ、世界選手権の5回を含む通算525勝を挙げている。
現役時代、自身の自転車に対しては誰よりも強いこだわりを見せていたメルクスは、デ・ローザに師事し自転車作りを学習。自らの経験を生かしたレーシングバイクを生み出すべく設計プロセスに関わっている。「すべてのライダーはパワーをコントロールすべきであり、コントロールされてはならない」という考えに基づき、剛性・安定性・安全性を最重視した開発を行い、新しいモデルは必ずテストするなど、名前を貸すだけでなく伝説のレーサー自らが開発に関わる希有なブランドである。
ANCHOR/アンカー
国内最大手の自転車総合メーカー、ブリヂストンサイクルが持つレーシングブランド
BIANCHI/ビアンキ
1885年に創立した深い伝統を持つイタリアの代表的自転車ブランド
CANNONDALE/キャノンデール
今なおアルミ製フレームの開発の手を止めない大手ブランド
GIANT/ジャイアント
巨大の名に相応しい、世界最大級のスポーツサイクルメーカー
GIANT
LIV/ジャイアントリブ
世界で唯ーの女性専用バイクブランド
MERIDA/メリダ
ロードやMTB、シティバイクまでも手がける世界第二の大規模メーカー
SCOTT/スコット
欧州と米国の感性が混在した質実剛健ブランド
SPECIALIZED/スペシャライズド
あらゆるジャンルの自転車レースで勝利を掴み取る総合バイクブランド
TREK/トレック
名実ともにトップブランドとしてつねに最先端を走り続ける
Eロードバイク
電動アシスト搭載で、坂道や長距離も負荷軽減
エアロロード
速さを追求し、風の抵抗を減らす設計のバイクで、平坦なコースに最適
エンデュランスロード
快適性重視、長距離でも疲れにくい設計のバイク
オールラウンドロード
軽量かつ剛性高く、上り下りで優れたパフォーマンス
グラベルロード
全地形対応で荷物積載に適し、自然中の冒険に最適
シクロクロス
広いタイヤクリアランス、泥防止設計。競技用途に特化
ロードバイク虎の巻カテゴリー
人気のページ
アマゾンのセールで買うべきロードバイク用品
ボトルは直接口をつけない雑菌が繁殖しづらいタイプがおすすめ必須アイテム・便利なアイテム 新規記事