PINARELLO 2019model

http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/
1952年にジョバンニ・ピナレロによって創業され、イタリアの北東部トレヴィーゾに本拠を構えるピナレロはイタリアを代表する名門ロードバイクメーカー。現在は長男のファウスト・ピナレロが指揮を執る。近年になってエントリーモデルを販売するようになったものの、元々は高級レーシングブランドで、1960年代よりプロチームに供給を続けてきた実績がある。様々な名選手たちがピナレロのロードバイクに乗って勝利を積み重ね、1992年から1997年までツール・ド・フランスで6連覇を達成したという偉業を持つ。
ピナレロは1950年台に生まれたブランドながらも、アルミ素材の台頭とともにレース界隈で勝利を重ねて名声を高め、イタリアンバイクの老舗ブランド、デ・ローザ、コルナゴに並ぶ盟主に成長していった。2003年にはマグネシウム合金チューブを採用したフラグシップモデル「DOGMA」を発表。
特徴的な「オンダ」フォークはもちろん、アルミニウムにカーボン製のバックステーを組み合わせたカーボンバックの開発、高度な溶接技術を要求されるマグネシウム合金製フレームの量産化に初めて着手、左右非対称フレームなど、つねに時代の最先端を極め、数多の伝説的勝利を生み出してきた。最新の技術と最高の素材を採用した盤石のラインナップは、ヨーロッパ最強との呼び声も高い。
ANCHOR/アンカー
国内最大手の自転車総合メーカー、ブリヂストンサイクルが持つレーシングブランド
BIANCHI/ビアンキ
1885年に創立した深い伝統を持つイタリアの代表的自転車ブランド
CANNONDALE/キャノンデール
今なおアルミ製フレームの開発の手を止めない大手ブランド
GIANT/ジャイアント
巨大の名に相応しい、世界最大級のスポーツサイクルメーカー
GIANT
LIV/ジャイアントリブ
世界で唯ーの女性専用バイクブランド
MERIDA/メリダ
ロードやMTB、シティバイクまでも手がける世界第二の大規模メーカー
SCOTT/スコット
欧州と米国の感性が混在した質実剛健ブランド
SPECIALIZED/スペシャライズド
あらゆるジャンルの自転車レースで勝利を掴み取る総合バイクブランド
TREK/トレック
名実ともにトップブランドとしてつねに最先端を走り続ける
Eロードバイク
電動アシスト搭載で、坂道や長距離も負荷軽減
エアロロード
速さを追求し、風の抵抗を減らす設計のバイクで、平坦なコースに最適
エンデュランスロード
快適性重視、長距離でも疲れにくい設計のバイク
オールラウンドロード
軽量かつ剛性高く、上り下りで優れたパフォーマンス
グラベルロード
全地形対応で荷物積載に適し、自然中の冒険に最適
シクロクロス
広いタイヤクリアランス、泥防止設計。競技用途に特化
ロードバイク虎の巻カテゴリー
人気のページ
アマゾンのセールで買うべきロードバイク用品
ボトルは直接口をつけない雑菌が繁殖しづらいタイプがおすすめ必須アイテム・便利なアイテム 新規記事